会社のこと
会社のこと
東京・武蔵野から
本づくりの専門家
ことこと長屋
お問い合わせ
よくある質問
お問い合わせ
価格のこと
ことことBOX
ことこと本
ホーム
会社のこと
東京・武蔵野から
本づくりの専門家
ことこと長屋
よくある質問
お問い合わせ
価格のこと
ことことBOX
ことこと本
2021.01.25
「ことこと本」に『仲良きことは日々尊く』(著者:長谷川善三様、久栄様、和正様、貴一様)を掲載しました。
2021.01.20
「ことこと本」に、『 仕事祈(しごといのり) 二代目莊五郎のまなざし』(著者:加納賢 [二代目莊五郎]様)を掲載しました。
2021.01.19
「ことこと本」に、「関口幸子作品集 たのしい ~きのふ けふ あす~」(著:関口幸子 様)を掲載しました。
2021.01.15
ことこと舎の活動をまとめた『ことこと舎便り』の5号が完成しました。
2020.10.02
ことこと長屋ブログ(10/2)を更新しました。
2020.09.17
第23回日本自費出版文化賞に2冊入選!
2020.09.15
「ことこと本」に、「家記瀉瓶 かきしゃびょう」(著:関口晃市様)を掲載しました。
2020.09.14
「自分史を形にする! 本作り個別相談会」(無料)を開催します(9/25・金)
2020.09.07
「ことこと本」に、『The recipes I love to teach 藤川温子のお菓子教室 私が教室で伝えたいレシピ』(著:藤川温子様)を掲載しました。
2020.08.31
ことこと舎の活動をまとめた『ことこと舎便り』の4号が完成。離れていても丁寧な本づくりをいたします。
2020.08.20
Facebookページで情報発信中です!
2020.02.12
ことこと舎の活動をまとめた『ことこと舎便り』の3号が完成。ジャバラ折りでサイズも誌面も刷新しました。
2016.10.18
ことこと舎 スタッフの小林信也さんが集英社新書から上梓
2016.10.11
小林節子氏講演会「私の本作り体験」申込受付終了
2016.10.06
多摩地域のタウン誌「アサココ」と、出版事業で提携しました
2016.04.30
ことこと舎で制作した「唐長」11代夫人、千田郁子様の自分史『唐長 IKUKO』が、『婦人画報』6月号に掲載されました。
2016.04.11
「ことこと本」に、『女ひとり 古希に家を建てる』と『ロビンとロビンフッド』をアップしました。
2016.04.11
自費出版『ロビンとロビン・フッド』が、日本経済新聞の夕刊、くらし面「体験学」に掲載されました。
2016.04.02
エッセー『女ひとり古希に家を建てる』が、信濃毎日新聞に掲載されました。
2015.12.28
「ことこと本」に、写真集『逍遥遊』と作品集『Swing ジュエリーと世界旅行への招待』をアップしました。
2015.12.01
『繊研新聞』の流通面に、ことこと舎の取り組みが紹介されました。
2015.11.16
【モノ・マガジン 12月2日特集号】に掲載されました。
2015.10.23
【+LUMINO.jp】サイトのトレンド情報・最新Newsに掲載されました。
2015.10.20
【MYLOHAS】【グローバルオーガニックネットワーク】サイトに掲載されました。
2015.10.01
10月1日(木) 自費出版専門工房「ことこと舎」オープン・プレスリリース
2015.09.10
9月22日(火・祝)日本橋三越本店「自分史フェスティバル」に出展
ことこと舎スタッフが、日々の中でちょっと気になった「こと」をブログとFacebookでご紹介します。
自費出版専門工房 ことこと舎