良質な本づくりを目指す自費出版専門工房

お客さまの思いに沿った、魅力的な本づくりを、編集からデザインはもちろん、自社で印刷・製本までを「丁寧・良質・リーズナブル」に行います。

はじめまして。東京・三鷹で60余年、印刷業を営む「文伸」です。文字組版から印刷・製本までを自社工場で一貫生産しています。また一方で40余年、出版事業をコツコツと続けてまいりました。2015年夏には自費出版専門工房「ことこと舎」を立ち上げました。これまでの実績とネットワークでさらに「良質な本づくり」を目指していきます。

株式会社 文伸 代表取締役会長
NPO法人日本自費出版ネットワーク 代表理事(共同代表) 川井信良

ことこと舎の本づくり。お客さまへの”6つ”のお約束です

  1. 「生きている証を残したい。でも自分で書くには難しい」。
    そんなお客さまにはプロのライターが聞き書きをいたします。
  2. 「こんなスタイルにしたい」「あんな雰囲気で頼みたい」
    ご希望に沿って編集者やデザイナー、印刷・製本の職人たちが力を合わせ、より良いカタチをつくります。
  3. ことこと舎では、ご自身が表現したものすべてを「自分史」と考えています。
    旅行記や写真集、句集、絵本など「あなただけの本」をつくります。
  4. 丁寧で良質な本づくりのために、膝をつき合わせた打ち合わせをいたします。
    ご来社が難しいお客さまのもとにも喜んでお伺いいたします。
  5. ことこと舎の母体は、約60年続く印刷会社です。
    組版・デザインから印刷・製本まで、一貫生産体制による質の高い本づくりをいたします。
  6. 本づくりの楽しさやプロセスなど、情報満載の「ことことBOX」を差し上げます。
    請求フォームから、またはフリーダイヤルでお取り寄せいただけます。

【受賞歴】

2023年第26回日本自費出版文化賞研究・評論部門入選 『増補 彫刻と工芸の七十年 畑正吉』/畑 正夫、畑 文夫
グラフィック部門入選 『モンチッチの生まれたまち新小岩 モンチッチパパの銅像づくり』/関口晃市 監修
令和4年度ジャグラ作品展宣伝印刷物 全国中小企業団体中央会会長賞 『モンチッチの生まれまち新小岩 モンチッチパパの銅像づくり』/関口晃市 監修
2022年第25回日本自費出版文化賞個人誌部門入選 『ある地図製作者の足跡 森芳雄』/今尾 恵介
グラフィック部門入選 『feat.鱒 フィーチャリング トラウト 個性派ルアーフリークが移住者目線で迫るTrout Paradise北海道のリアル』/喜島 進
2021年第24回日本自費出版文化賞個人誌部門入選 『Odyssey 終わり無き旅』/目等一
グラフィック部門入選 『役に立たないきのこの本』/役に立たないきのこ
令和2年度ジャグラ作品展業務用印刷物部門 一般社団法人日本グラフィックサービス工業会会長賞 『中外化成77周年の軌跡 日々を新たに日々に進む』
2020年第23回日本自費出版文化賞地域文化部門入選 『富士山世界遺産登録へのみちのり』/田畑貞壽(監修・編著)、清雲俊元(監修著)、他
グラフィック部門入選 『藤川温子のお菓子教室 The recipes I love to teach 私が教室で伝えたいレシピ』/藤川温子
2019年第22回日本自費出版文化賞エッセー部門入選 『1978年20歳の日記から1980年22歳の日記まで』/柴家嘉明
研究・評論部門入選 『言葉を旅せよ、日本の人よ』/清田祐一
グラフィック部門入選 『仕事祈』/加納賢(二代目莊五郎)
神奈川県川崎図書館すごい社史067 『100年の眼差し サカヱのあゆみ』(2017年)
すごい社史117 『日々を新たに日々に進む 中外化成77周年の軌跡』(2019年)
2018年第21回日本自費出版文化賞個人誌部門入賞 『ピンクの車いすを街の風景に』/宮城永久子・川手晴雄
詩歌部門入選 『詩集 ぱちぱちしぜん』/いちかわゆう
平成29年度ジャグラ作品展出版印刷物部門 経済産業大臣賞 『井の頭公園100年写真集』『井の頭公園いきもの図鑑』
2017年第20回日本自費出版文化賞個人誌部門入選 『唐長 IKUKO』/千田郁子
個人誌部門入選 『家記瀉瓶』/関口晃市
研究・評論部門入選 『ジャパニーズ・スカラーシップ 1893-1976の記録 日本最初の女性のための留学制度』/澁谷良子 内田道子 山本芳美
グラフィック部門入選 『Swing ジュエリー世界旅行への招待』/池田啓子
2010年第13回日本自費出版文化賞小説・エッセイ部門賞入賞 『三十六年後の買物』/中村秀眞

自費出版工房ことこと舎

電話
TEL:0422-60-1555 FAX:0422-60-2200
平日AM9:00-PM6:00 定休日:土・日曜・祝日

運営会社

会社名:
株式会社 文伸
所在地:
東京都三鷹市上連雀1-12-17
TEL:0422-60-2211 FAX:0422-60-2200
代 表:
代表取締役社長 川井伸夫
資本金:
10,000,000円
設 立:
1962年(昭和37年8月)株式会社として発足
社員数:
35人
事業内容:
印刷、出版、Web関連制作、映像制作
プライバシーマークとGPマーク
個人情報保護を守り、環境に優しい企業づくりをしています。
株式会社文伸ロゴマーク